ナイトブラってインスタとかでモデルさんとかしてるけど、
正直効果なさそう…。
寝ている時くらい締め付けゼロで寝させて~。
そんな声が聞えてきそうですが、
ナイトブラにホントのところを知りたい!
と、ここにたどり着いた方がほとんどではないでしょうか。
Herselfではナイトブラのホントのところを今回ご紹介していきたいと思います。
是非、最後までお読みください。
ナイトブラが効果なし?着けない派の理由8選

まず最初はつけない派が約6割と言われるナイトブラ。
その理由に迫ってみたいと思います。
①締め付けられるの苦手
ブラジャーを着用するようになっても、
ほとんどの人が夜ブラを着用するという習慣がなかったはずです。
ブラは夜は外すもの。
と言う固定概念があるのも事実です。
ワイヤー入りのブラは締め付け感があり、
ナイトブラとしてはおすすめできません。
②寝ている間が苦しい
実際ナイトブラを試した人曰く、
「苦しい割にいい変化を感じなかった」
と言う声が上がりました。
③サイズがなかった
胸が小さくて少しでも育てばと思いナイトブラを
購入するも、小さくて着用の意味すらなかった。
または、
「元々胸が大きいのがコンプレックスで、
小さく見せるためにナイトブラを買おうとしたのですが、
そもそもサイズがありませんでした」
サイズ展開はAカップ~Gカップが一般的で
それより小さいもしくは大きいと効果を実感できないと言うことが言えそうですね。
④ナイトブラの存在を知らずにいた
「夜にブラジャーを付けない方がいいと
ブラショップの店員さんに言われたことがあり、
ナイトブラ自体ないと思っていた」
↑コレ、実は筆者の私もそうでした。
リンパの流れが悪くなる可能性が否めないとか、
血流など寝ている間の排泄作業が滞る可能性がある。
こんなことを聞くととても着ける気にはなれないですよね。
⑤つけるのが面倒
ブラ自体きちんと着用できていなかったり、
間違ったサイズを着用しているだけで小さくなることがあります。
Aカップだと思って長年過ごしていたら、
実はDだった!なんていう驚愕の事実が普通にあります。
なんでそんなことになるのか?
- ブラショップで試着をせずに自己流で選ぶから
- 試着しても正しいサイズではないから
- 店員さんに恥ずかしくてサイズを測ってもらっていないから
まずは日中に着用しているブラが本当に
今のサイズなのかを知ること!
これを知って初めてナイトブラを検討するかどうか
考えましょう。
⑥どうせ効果がないと思った
わかります(笑)
意味がないと感じてしまうのは使ったことがないからなので、当然の考えですよね!
⑦値段が高い
本格的なナイトブラでも補正下着などを扱うショップのものは
高額になりがちです。
高いからいい商品とも一概にはいえないですし、
安かろう悪かろうの商品も正直ありますよね。
個人差もあるでしょうから口コミ判断だけで購入すると
失敗する可能性が高くなります。
⑧胸の悩みが特にない
悩みがないなんて羨ましい限りですが、
女性は年齢や出産で大きくボディラインが変わることがあります。
また激しい運動を続けてきた女性は
胸のハリを支えていると言われるクーパー靭帯が切れてしまうことも。
今、悩みが無くてもこの先ずっとそうかとは言い切れませんよね。
若い時からのケアは大切ですね。
効果なし女性の特徴9選

せっかくナイトブラを着用していても
残念なことにきずいていない人大多数?
やっぱり美は1日にしてならずとはこのこと?
詳しく見て参考にしましょうね♡
①ナイトブラのサイズが間違えている
ふんわりルームブラを販売しているCOメディカルでも
ナイトブラを選ぶにあたってサイズが大切であることを謳っています。
間違えると効果どころか、バストの肉が脇や背中に流れ出てしまうことにもなり兼ねません。
ナイトブラはできれば直営店舗で試着するのが
本来安心できる購入方法です。
②ナイトブラを強く締め付けすぎ
フロントホックなどのナイトブラは強く締めた方が
効果がでやすいのではないか。
そう思われがちです。
しかし、苦しいと寝ている間に外してしまったり、
着用する事自体、億劫にかんじてしまうことにも。
ちょっと物足りないかな?
でしばらく様子を見るのが長続きのポイントです。
③睡眠が足りない
朝起きても疲れていたり、
日中に眠たくなってしまう場合は、睡眠の質が良くないかもしれません。
深い眠りを得るには日中にカラダを動かすこと。
午前中の日光に当たることがいいとされているようですよ♡
④生活習慣が乱れている
生活習慣が乱れていると血流が悪くなりますし、
新陳代謝がスムーズではなくなります。
特にバスト周辺は滞りがちなリンパ腺や首筋、
胸を支える筋肉などが密集しています。
生活習慣を見直すだけで変化を感じやすい部位でもあります。
⑤痩せすぎで脂肪が足りていない
羨ましいですが、
痩せすぎていると胸に脂肪もついてくれません。
女性らしいバストを手に入れるなら、
脂肪+適度な筋肉が必須条件!
⑥毎日つけようとしない
効果を期待するなら毎日着用し、
さらに半年以上は様子を見てみると変化を感じやすくなるようです。
「気の向いた時だけ~」なんて
ズボラ気質のある方は要注意!?
⑦結果が出るのを焦っている
ナイトブラは装着して眠る。
これが基本的なコンセプトなので、
エクササイズも必要ありません。
胸の形状を記憶するためのブラ。
そう考えると結果を焦っても効果は目に見えにくいのが本音のようです。
⑧着け心地を重視しすぎている
着け心地はナイトブラのブランドによって全く違います。
viage(ヴィアージュ)のようにホックがない、
いわゆるスポーツブラタイプのブラは締め付け感が少なく
アゲールやふんわりルームブラに比べ着け心地はらくちんです。
⑨長い間新しいのを買っていない
これはナイトブラに限らず、
下着類はブラもショーツも1年に1回は新しいものを買うようにするのがおすすめ。
手洗いしていてもブラの形は崩れてきますし、
いつの間にか自分の体形にフィットしてしまうからです。
長い間下着を変えていない!という方は
未来の美胸キープのためにも今の体に最適なサイズのブラを選びたいですね。
ナイトブラの使い方でこんな効果が!

使い方や、タイミング次第ではこんな効果が!
というのを集めてみました。
チェックしてみてくださいね!
①エッチの後に着けて乳腺活性化
セックスすると、胸を揉まれたり乳首を刺激されるなど
胸への刺激があります。
女性ホルモンであるエストロゲンが分泌されているゴールデンタイムに
着用することで乳腺が活発になりバストアップにつながるからです。
②激しい運動の後に着けてクーパー靭帯を保護
激しめのランニングではブラできちんと胸が支えられていないと
クーパー靭帯が傷ついてしまい徐々に垂れ乳になってくる可能性があります。
ナイトブラで本来の胸の位置をいつも同じ場所にしてあげることで
将来にわたり垂れ乳、離れ乳を防ぐ予防になるのです。
③卒乳後から着けてバストを元のサイズに
妊娠中や産後に自分の胸の大きさに驚く半面、
卒乳後の胸に目も当てられない!
と嘆く女性もいるのではないでしょうか。
妊娠前のバストサイズに早く戻すためには
1日でも早いバストケアが必要です。
効果を出すために必要なこと

ナイトブラの効果をより確実なものにするための2ステップ。
ナイトブラってやっぱり効果ないじゃん!
そんな風に感じている方はこれらをトライすべきでは?
①お風呂上りに前鋸筋をほぐす
前鋸筋(ぜんきょきん)と言って、
両脇の下にある筋肉です。
筋トレではなくてここをほぐしておくと離れ乳を防ぐ
ことができます。
②鎖骨の下を指でさする
パソコンやスマホをよく見る人、
家事や車の運転が多い人は首筋とここが痛いひとが多いといわれます。
ここを緩めておくと猫背予防にもなりますし、
ナイトブラを正しい位置で装着できるようになります。
Be herself

ナイトブラ効果なし?効果が出ない女性の理由9選まとめ。
- ナイトブラの効果が出やすい人出にくい人は効果をすぐに求めるかどうか
- 締め付けすぎは逆効果焦らず気長に続けるのが吉!
- 美乳に近づけるにはお風呂上りに筋肉を緩めてあげること♡
効果が無いのではなく効果が得られにくい着用方法をしていたり、
途中で諦めてしまったり。
また効果を期待するあまり、ホックを強く締め付けてしまったりなど、
こまかい理由が隠されていることがわかりました。
大手の下着メーカーだから効果があるか?
それも一概には言えそうにありません。
これからナイトブラを買う予定の方は、
自分のサイズをしっかり把握してから効果について考え、購入した方が無難かもしれません!
綺麗で素敵なバストをいつまでも保っていってくださいね♡
では、今回も最後までお読みいただき感謝です☆