なんだか最近外でのデートもマンネリ…
そんなあなたにおすすめなのがおうちで一緒に料理を作ること!
つまらなそう…と感じるかもしれませんが、彼氏と一緒に料理を作ると新婚さんみたいで新鮮な気持ちになれるものです!
今回Herselfでは、彼氏と一緒に料理を作るメリットと、一緒に作ると楽しいレシピもご紹介しちゃいます!
目次
彼氏と一緒にご飯を作るメリット4選

ひと昔前なら「料理は女性がするもの」「男子厨房に入るべからず」なんて風潮がありましたが、最近では「料理男子」が人気ですね。
女性も男性と肩を並べて社会進出している今、料理は女性がやる、なんて考えはもう古いです。
家事も、料理も二人で分担するのが今やスタンダードになってきています!
…さてそんな料理問題はおいておき、まずは一緒にご飯を作ることには具体的にどんな利点があるのか。
について迫っていきたいと思います!
①一人よりも料理が楽しくなる
一人だとつい「面倒だな」と思うような作業でも二人なら
会話も弾むし、楽しみながら料理ができるはず。
失敗してしまった時も一人なら、がっかりしてしまいますが、
彼がいれば、失敗も笑い飛ばして楽しい思い出にできますよ!
②食費代を節約できる
家ならより二人きりでゆっくり過ごせますし、外食するよりもリーズナブルなので、
食費を浮かせることができます!
また、一緒に作るので、これくらい手伝ってよ!という不満も生まれません。
③セックスに匹敵する幸福感を得られる
料理に限らず、男女が共に協力して作業するということは
二人の仲をより親密なものにしてくれるのだそう。
実際に海外で行われた調査では、50%以上の男女が一緒に料理することに幸福感を感じ、
約30%の男女がsexよりも二人で料理する方が幸せになれると考えているようです!
二人で同じことを体験するのは、二人の関係にとっても良いことばかりなのかもしれませんね。
④料理する彼に惚れ直す
男性が手際よく料理をこなす姿はかっこいいですよね!
彼がもしそんな料理男子だったらますます好きになってしまうこと間違いなしです。
また、料理が苦手な彼でも一生懸命頑張ってる姿は可愛いと思えるはず。
一緒に料理をすることで、あなたのまだ知らない
彼の魅力を知ることができるかもしれませんね♡
彼氏と作るおすすめのカップルレシピ4選

さて、ここからは彼氏と作ると楽しいレシピをご紹介します!
一緒に作れば愛情が深まること間違いなしの一押しメニューです。
①手作り餃子
餃子は二人で作る料理として定番のおかず!
皮を一緒に包むのは簡単なので具材さえ作ってしまえば、男性も簡単に作ることができます。
お互いの包み方が違うので、不揃いな感じも楽しめると思いますよ!
★材料2人分★
豚ひき肉 150g
キャベツ 150g(3枚くらい)
にら 半束
餃子の皮 30枚くらい
塩 少々
ごま油 小さじ2
~調味料~
塩、胡椒 お好みで
にんにくチューブ 2cmくらい
生姜チューブ 2cmくらい
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
- キャベツはみじん切りにして塩もみにし、水気をよく切る。ニラは5ミリ程度に細かく切る。
- ボウルにひき肉を入れて調味料と混ぜる。そのあとによく水を絞ったキャベツとニラを混ぜる。
- 餃子の皮にタネをのせて包む。
- フライパンにごま油を引いて中火にかけ、餃子を並べる。水を1/2カップ加え、蓋をして蒸し焼きにする
- 3分蒸し焼きにしたら蓋を外し、水気がなくなるまで焼く
- 水分が完全に飛んだらフライパンにお皿をのせ、ひっくり返して出来上がり。
②うずらの卵入り!煮込みハンバーグ
一緒にこねこねして楽しい、ハンバーグも彼氏と一緒に作ると楽しい料理の一つ。
ハートの形を作って、お互いが作ったハンバーグを交換して食べるのもいいですが、
もう少し、見栄えといつもと違う感じを!ということでうずらの卵を使用してみるのもおすすめですよ!
★材料2人分★
~ハンバーグのたねの材料~
合挽肉 300〜400g
玉ねぎ 1個
パン粉 大さじ1
卵 1個
塩、コショウ 少々
砂糖 ひとつまみ
牛乳 大さじ1
~ソースの材料~
水400ml
コンソメ(キューブ) 1かけ
ソース 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
砂糖 大さじ3
バター お好みで
~その他~
バター 少量
しめじ お好みで
ウズラの卵10個くらい(水煮のものが便利)
- 玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒めます。
- 玉ねぎをボールに入れてよく冷まします。
- ハンバーグの材料を全て混ぜて手でこねます
- うずらの卵を中心にしてハンバーグの生地を丸く形を作ります
- しめじの軸を落とします
- フライパンにバターを入れてハンバーグを炒めます。焼き色がついたら、しめじを入れて蓋をして3分蒸し焼きにします。
- ソースの材料を入れて煮込みます。
- 5〜10分ハンバーグを優しく転がしながら煮込んだら完成です
③ホットプレートで楽しいお好み焼き
家にホットプレートがある人は、お好み焼きもおすすめ!
ひっくり返す時に特に盛り上がりますよ(笑)
片付けが少し大変な時もあるので、片付けまでしっかり二人でやってくださいね!
★材料二人分★
豚バラ薄切り肉 100g
キャベツ 6枚
ねぎ 1本
刻んだ紅生姜 10g
揚げ玉 20g
塩、コショウ 少々
だし汁 150ml
卵 2~3個
すりおろした長いも 100g
小麦粉 120g
お好み焼きソース、鰹節、青のり お好みで
- 豚肉は5cm幅に切り、塩コショウで下味をつける。ネギはみじんぎりに、キャベツは千切りにしてください。
- ボールにだし汁を入れ、卵、おろし長いもを加えよく混ぜてください。
- 混ぜたらそこにキャベツと青ネギを加えてさらに混ぜてください。
- ホットプレートにサラダ油をひき、生地を広げ、紅生姜、揚げ玉をかけてください。
- その上に豚肉をのせて焼きます。
- 焼き目がついてきたら裏返し、火が通るまで焼いたら出来上がり。
- お好みでソース、鰹節、青のりをトッピングしてください。
④寒い冬はこれ♪簡単水炊き鍋
同じ鍋を一緒に食べるのって、「二人で食べている」感覚が濃く味わえていいですよね!
温かい鍋で二人の気持ちもほっこりするのではないでしょうか?
★材料2人分★
水400ml
昆布(出汁をとる用)
えのき 1パック
しいたけ 4~5枚
タラの切り身 2切れ
白菜5~6枚
ネギ1~2本
豆腐 半丁
そのほかにあなたと彼が好きな具をプラスしてもOK♪
- 水と昆布を鍋に入れる。火にかけ、プツプツと気泡が出てきたところで昆布を取り出す。
- タラ以外の具材を全て鍋に入れる。
- 野菜に火が通るまで煮込む
- 野菜が煮えたらタラを入れ、火が通るまでよく煮込む
- お好みでゴマだれやポン酢で召し上がってください。
彼氏と「一緒に料理」で愛を深めて。

一緒に料理をすることで愛も深まりますし、お互いの新たな一面が見られてお互いにより愛情が深まります。
しかも、食費の節約にもなりますし、栄養バランスを考えたメニューにすれば、健康面でもメリットがあります。
お家で過ごすなら、ただ一緒に映画を見るだけよりも、料理を一緒にして、その料理を一緒に食べながらのんびり過ごして、今以上の愛情を深めていってくださいね!
Be Herself

Herself(ハーセルフ)における彼氏と作るおうちご飯のまとめ。
- 何だか最近デートもマンネリ…そんな時にはお家でお料理デートがおすすめ。
- 彼氏と一緒に料理することでお互いの意外な一面が見られて新鮮な気持ちになるかも。
- お料理デートは外食よりリーズナブルで節約にも◎
- おまけに二人の愛も深まって一石二鳥♪
彼とご飯を作りながら話したり、
二人で協力して作業することであなたと彼の仲はより深いものになりそうですね。
将来結婚するときの予行練習みたいな感じで楽しみながら作ってみてください♡
ご紹介したレシピは簡単なものばかりなので、
ぜひ二人で作って食べてみてくださいね♪
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。